2008年03月17日

チェスト 初日 追加分



城戸から追加分を送ってもらいました。 黒瀬さん(柳本さん)と大崎さんからです。


posted by 飛翔53 at 00:07| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月16日

チェスト北九州ロードショー初日

いよいよ、ロードショー開始です。地元、北九州での封切り。


城戸から送ってもらいました。大勢の同窓生が初日に行ってくれました。結果はどうだったでしょうか?良い、同窓会になったようですね。


# それにしても良い映画ですね。全国ロードショー楽しみです♪


posted by 飛翔53 at 11:41| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月10日

2007年度東京東筑会懇親会&第14回飛翔53の会総会&3次会

我々の当番期から1年。77期当番の2007年度東京東筑会総会です。


黒瀬から送ってもらった写真

posted by 飛翔53 at 11:22| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

弔事に関して


本人の両親、配偶者、お子様の場合は「飛翔53の会」名で弔電をうつ。
本人の場合は上記に加え「飛翔53の会」名で供花を行う。


それ以外に関しては原則「同級生有志」とか「同級生一同」などで個別に実施し、「飛翔53の会」名では実施しない。

弔事であるので本人も連絡できなかったりしづらいことも想定されるので、もし、情報を持った人がいればメーリングリストや事務局或いは私までご連絡をお願いしたい。万一、間に合わなかった場合、初盆までに情報が入れば、上記どおり実施します。

残念なことに全く間に合わなかった場合、上記は実施しませんのでご了解をお願いします。
posted by 飛翔53 at 15:39| Comment(0) | 記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

2007年度 東筑会 同窓会&同期会

恒例の、東筑会同窓会が開催されました。


posted by 飛翔53 at 01:26| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

飛翔!東筑!

今年の文化祭で飛ばすらしいです。


これを印刷して作れば飛ばせるかも。


posted by 飛翔53 at 22:40| Comment(0) | 東筑ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月06日

3月24日 山本お祭り送別会 黒瀬撮影

2007年3月24日 企画の雄、山本の送別会が大々的に開催されました。本当はみきろうも参加できたが残念なことに前日に携帯を無くし、奥様のお仕置きで外出禁止だったようだ。

またまた、盛り上がったようですね。  うらやましい。



posted by 飛翔53 at 09:13| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

2月17日 お祭り 謝々ホテル

 2007年2月17日 104期の子達も来てくれ盛大にお祭りが開催されました。私は残念ながら参加できませんでした。




最後まで盛り上がったようですね。  
posted by 飛翔53 at 09:57| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

東京76期→77期引継会&実行委員会解散式&新年会


2007年2月3日 77期への引継ぎ会を行いました。 いつもながら黒瀬が撮ってくれました。


1年以上にわたり、実行委員の方またご協力を頂いた方ありがとうございました。


その後13日、DVDの発送を行い、懇親会実行委員会の残作業も完了しました。


これからは、また53の会として、宜しくお願いいたします。
posted by 飛翔53 at 20:30| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月04日

九州 76期実行委員会 解散式 城戸修から


2007年2月3日 千草ホテルにて解散式が行われました。いつものように、城戸修から写真を送ってもらいました。


1年以上にわたり、実行委員の方ご苦労様でした。皆さんのおかげで76期これからも仲良く楽しく歩んでいくことが出来ます。



今後とも、宜しくお願いいたします。
posted by 飛翔53 at 12:14| Comment(0) | 写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする